
ゆとりある人生を過ごすのに必要な資金がいくら必要か?
あなたのもとにもきっとたくさんの
色んな投資話がきていると思います。
投資には利益が出るちゃんとした理由があります。
ただ利益がでないと分配(配当)もありません。
そこを理解せずに、資金を出している方がたくさんいるのではないかと思います。
結局、多くの人は自分の人生でどれくらいの資金が必要なのか。
その資金を用意するためにどうすればいいのか。
これを理解せずに
エモーショナルである利率の高い投資に流れたりしがちです。
実際、豊かな人生を歩むための資金をある程度確保できているのに
投資をしたことによって資金を減らしてしまったというケースも存在します。
利率の高いものはリスク(利益の振れ幅)が大きいため
利益が高い結果に終わればいいものの、
利益が低い場合は人生を過ごす資金として足りないという不測の事態が起きることも考えられます。
もし足りないとしたらどれくらいの利回りで運用すれば足りるかな?
って考えたのが、スタートでした。
かくゆう私(JACK佐々木)も必要金額に関係なく利回りの高いものに流されがちでした。
途中までは良かったけど運用成績がどんどん下がり元本にならず、
投資しては無くなったり、指標がなかったりするから色々迷うんだなと。
年間トータルで●%の運用ができていればOKかがわかれば、
そこを指標に取り組めるじゃないかということで、試行錯誤の上で完成しました。
ただ、実は10年以上前にそのワークを開発していたんですけど、
当時はみんな意味がわからずポカンとしていました。
ですが、投資や運用がこれだけ浸透してきた今、
そろそろ必要とされているんじゃないかと思い世に出す決意をしました。
オリジナルのワークシートに書き込んでいくと、
将来自分が望む生活を送るために、
このままいくと、どれくらいの利回りの運用をしないといけないのか
というのがわかります。
今後、どの程度の収入が必要になってくるのか?
引退年齢はいつがいいのか?
自分の適性利回りはどれくらいなのか??
こんなことまで見えてきます。
ファイナンスのワークをやっていたのに、いつの間にかライフプランを設計していることに気づきます。
そして、希望のライフプランとファイナンスプランをすり合わせていくと、
早期リタイアも実現可能なことも見えてきます。
こうすると目標も見えてくるので、前向きに人生が好転しだします。
お金のためではなく、精神衛生上の爽やかさと人生の楽しさを手に入れることが可能です。
そして、このワークはご自身の空き時間に行っていただくことが可能です。
そこの忙しいあなた。
ファイナンシャルプランナーに頼らなくとも
ご自身である程度は設計可能ですよ。
※ご自身の年金手帳を用意し、以下のサイトから申し込むと正確な数字がわかります。https://www.nenkin.go.jp/n_net/
親御さんにもご協力いただき、どの程度の資産があるかもこの機会に確認しておくことをおススメします。
後々にご本人、親御さん双方にメリットある方法が出ます。
JACK佐々木のひとりでできる人生のお金の設計では、無料で3つのサービスとさらに追加で1つのサービスを提供しています。
それでは、「JACK佐々木」のメルマガへの登録とともに、以下をダウンロードください。
こちらはワークの解説書(pdf形式)です。こちらをよく読んでから実際のワークシートの入力をはじめましょう。
Excel形式 すべての計算式が入っています。赤字の項目だけ入力するとあなたのライフプラン設計が見えてきます。
週2回配信メルマガ。
テレビやラジオ、ネットでさえも得られない海外の現地生情報や投資にかかわる情報、基本的な考え方などを配信しています。
JACK佐々木の西方見聞録
人生百年シナリオ ワークショップ
限定公開Youtube動画
pdfのワーク解説のダウンロード、計算式が付いたワークシートだけではなく、ワークのインストラクションムービーのリンクがお申し込み後の自動返信メールに記載してあります。
こちらを見ていただければ、間違いなく本当に自分が置かれている状況が把握できるのではないかと思います。
Youtube動画 20分
ひとりでできる人生のお金の設計ワークの解説を登録からワークの解説までの動画です。
また後半は会員さま向けに有料で行われているセミナーのダイジェスト版となっております。
ダイジェストいえども、ためになる情報が満載です。ご参考にしてください。
価格 | 無料 |
---|
3つのサービスと1つの追加特典はすべて無料で提供しております。
なぜこの3つのサービスを無料にするのか
ひとつは、かつて自分と同じ悩みを持っている方の解決
に少しでもなればと考えたためということと、
実際に豊かな人生を送るための資金を増やすために私が実践している手法で
皆さまのお手伝いができればと思ったからです。
自分でできるFPワークシートは下のフォームからお申し込みください。簡単解説ワークシート(pdf形式)と計算式が付いたワークシート(Excel形式)、週2回配信のJACK佐々木の西方見聞録メルマガ、さらにワークシートのインストラクション動画のURLが漏れなくついてきます。
簡単解説ワークシートと計算式が付いたワークシートは申し込み時に送られてくる自動返信メール内にダウンロードURLが記載されています。しばらくたっても届かない場合は、本ページ最上部のお問い合わせからお問い合わせください。
佐々木 卓(ささき すぐる)
昭和50 年7 月 富山市生まれ。
大学卒業後、経営者を中心に、企業の広告・広報およびリクルート代理店として新卒・即戦力の採用全般の企画営業を行う。
飛び込み・TEL アポによる新規営業から、業界特化型の水平展開営業などの開拓業務を行う。
その後、地元富山に戻り、企画・販促・マーケティング分野のコンサルティング会社へ。
各種企画から営業、プレゼン、提案、コンサルティングを行う。
2005 年5 月に起業。2006 年8 月に企画会社の株式会社プランニングネットワークを設立し、事業実績としては、経営・企画スクール事業の立ち上げでは企業経営とマーケティングの講師としても活動。
地元高校生にそのノウハウを特別講義するなど、地元企業の活性化支援をおこなう。
海外資産運用事業としては、研究と実践をみずからも行い、通貨分散・銘柄分散・国境分散など実践し、コンサルティングもおこなってきた。
2006年から仕事でアジアを中心に7か国ほどの運用先と事業提携を結び、現在はバリ島、フィリピンに特化しビジネスを行っている。
ライフワークであるサッカーのビジネス化のために、2008 年5 月に株式会社VIDA を設立。
すべて0 からの立ち上げでフットサルショップ・フットサルコート・ネットショップ・ウェアプロデュースなどを展開してきた。
2011 年、人生で大きな挫折を経験。
うつ病になるも1 年半後に社会復帰。
現在は一カ月のうち三分の一ずつ、海外、東京、地元の富山で過ごしており、バリ島では海外不動産の所有と、『楽園BALI-style』( http://rakuenbali-style.com/)という事業を通じて、リゾート不動産開発、ロングスティサポート、オリジナルツアーなどを行っている。
Philippines では2016年に法人設立を行い、レンディング(消費者金融)事業と不動産事業を行っている。
2020年、満を持してWWCAM合同会社を設立し、Philippines進出の支援などをサポートしている。
7か国の国でのオフショアファンド・ランドバンキング・海外積立型ファンド・海外エクイティ投資・海外保険・元本確保型ファンドなどの自身での運用から、エージェント事業としても各投資会社や運用会社と取引を行い、大きな失敗も経て、現在のフィリピンとバリ島での事業投資に行きつく。
エージェントやブローカーではなく限りなくメーカーに近い位置での事業&投資を行う。
Philippinesでのエクイティ投資による6億円の損失、アフリカのGoldの売買案でニセモノの金塊を掴まされ、4,000万円もの損失を被ってしまう大きな失敗を経験。
その苦い経験をもとに投資案件を見極める力が研ぎ澄まされた結果、普通であれば出回らない情報をもとにスキームなどを構築。
フィリピンやバリ島の事業投資案件では、年利10%~25%、複数年で200%など、「安定的」に利益を上げ続けている。
その投資の大きな特徴は、リスクを極限まで排除して安定したリターンを生み出しているというところ。
無くならないもの、減らないもの、保全できるものを合言葉に運用している。
「保全」というところに重きを置く理由は、前述の自身の過去の事業&投資での豊富な失敗経験から来ている。
様々な経験からの護りながら利益を上げ続ける、強みとセンスが磨かれたため、投資における「保全性」「安定性」という点ではそのロジックには定評がある。
リスクをとことん排除して資産運用を行うことを徹底しているのも大きな特徴である。